Dr. Nino Maria Bratovic – ニノ・マリア・ブラトビッチ(理学博士・物理学
ミュンヘン工科大学卒業(物理学)
京都大学基礎物理学研究所(YITP)、理化学研究所(RIKEN)、東京大学に留学
学歴・職歴:
2008 物理学ディプロマ (ミュンヘン工科大学)
2012 博士号取得 (理学博士、ミュンヘン工科大学)
2016 ドイツ弁理士登録
2018 欧州弁理士登録
2018 ドイツ某有名特許事務所パートナー就任
2020 上記特許事務所にて日本部門代表パートナー就任
2021 オーストリア特許庁公認代理人登録
2023 ディプロマ「European Patent Litigation」(国際知的財産研究所(CEIPI))
2023 ブラトビッチ特許事務所 開設
その他の活動・取り組み:
以下団体主催にセミナー又はワークショップの講師
知的財産研究所(IIP)、日本国経済産業省中部経済産業局(METI Chubu)、理化学研究所(RIKEN)、日本国際知的財産保護協会(AIPPI JAPAN)、国立大学法人東北大学産業連携機構、東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)、東京理科大学、ミュンヘン工科大学
言語: ドイツ語(母国語)、英語、イタリア語、日本語
専門技術分野:
溶接技術、医療技術、通信技術、コンピュータ利用発明、人工知能(AI)、量子情報科学
法律分野:
特許権利化手続、異議申立手続、無効審判、特許侵害訴訟
所属協会:
ドイツ弁理士協会、ミュンヘン弁護士協会、FICPI、EPI、ドイツ物理学会、バイエルン独日協会